Works

テルノ与一 2022

二人プレイのVR作品。プレイヤーは「射手」「受手」に分かれ、射手は弓を撃ち、受け手は的を構える。 お互いが息を合わせ、協力して射手の矢を受け手の的に当てる。 5本勝負で、3本以上的に当てることが出来ればクリアとなる。

  • Genre
    Virtual Realityマルチプレイヤーアクション弓術
  • Platform
    Meta Quest 2
  • Stack
    UnityPhoton EngineVirtual Reality
  • Production Time
    2022/03 ~ 2022/06
  • Exhibited Event

ScreenShots

Comments

UT-virtual内で結成したチームで開発した作品。「那須与一やウィリアム・テルの偉業に挑んでみたい!」という発想のもと、5人のチームで開発した。 Unityに不慣れなメンバーも多かったため、メンバーにはサウンドやモデルの用意を担ってもらい、自分は主にシステム開発面を担当した。 Photonを使用したネットワーク機能及びロジック部分の実装を行い、メンバーのアセットを統合してコンテンツとしての形を整えた。

チームとしては、Githubを使用した共同開発と、Issueでのタスク管理を行い、安定したプロジェクトの進行を目指した。 比較的に余裕を持って開発を行えたと感じているが、一方で難易度選択など、当初実装予定だった機能を削らざるを得なかった部分もあった。 まだまだマネジメント面を改善し、開発パフォーマンスを上げる余地はあるようにも思う。

また、ネットワークを介した各役割ごとの同期に非常に苦労した。 射手と受け手はお互いに向かい合った状態になるため、ネットワークで同期される座標の変換とそれをアバターに紐づける部分の実装が難しいポイントだった。 展示会では弓を射る体験自体の面白さに支えられたこともあり、好評を頂けた。しかし、マルチプレイとしての楽しさをもっと引き出したかったという気持ちが残る開発だった。